|
自分の目で見て、自分の手でさわって体験してみる。
海や山や川など、大きな自然の中にいる時、ドーンとあおむけになって
夜空を見てください。手の届きそうな所に星があります。
「えっ星はこんなにたくさんあった? うっわぁー きれい!!」
感動が夢になり、その夢はきっと未来につながることでしょう。
|
四万十トンボ王国 |
|
|
|
四万十川に泳ぐアカメって知ってますか?
チョウトンボってどんな形かな?
タイワンウチワヤンマ…見たことありますか?
大人だって子供の頃と変わらない風景の中にいると、童心に戻りトンボを追っていた懐かしい記憶がよみがえります。
|
|
世界初のトンボ保護区。
保護区内のトンボはもちろん世界のトンボ(1000種)昆虫(2500種)標本(5500点)
他に世界中の川魚(300種1500尾) |
砂浜美術館
|
|
|
|
砂浜を美術館にして、あくまで独創。だとすると、今、自由の土佐は砂浜美術館。
世界に向けてどんなメッセージを発信できるか…。まずは行ってみないと!
海の沖に目をやると、クジラに会えるかも!(5月初旬) |
佐川地質館 |
|
|
|
恐竜の王者、肉食のティラノザウルスが大きな口を開け鋭い歯を見せて動く。
アンモナイトや三角貝の化石、生きた化石のオウムガイ…あるわあるわ。地質学はもっと身近で楽しめてよくわかる世界だと体感できます。
|
大堂お猿公園
|
|
|
|
自然に恵まれた環境。
燈台やバス停にも猿が姿を見せます
|
大堂海岸
柏島の石垣
ふれあいパーク
エコロジーキャンプ場
コスモスまつり |
太郎川公園
|
|
|
|
「茶堂の心」の目的はなんでしょう。
交流を深めること…。ここに坂本龍馬脱藩の道が一部通っていて「維新の道」の碑があります。
やはり世界との交流につながっているのでしょうか。
|
キャンプ場
アスレチック
グラススキー場 |
竜串海中公園
|
|
|
|
日本初の海中公園で、サンゴや熱帯魚をグラスボートで見ることができます。
また、見残さないでほしい「見残し」は風蝕・海蝕でできたスケールの大きな奇岩です。
奇岩を一周歩いていただきたいもの。それは、いつまでも心に残る芸術だから… |
海のギャラリー |
|
|
|
世界一大きなシャコ貝はどんな貝?
これも貝?あっちにあるのも貝? へぇ〜!
貝の名前や、色や形 キレイ!
貝ってこんなに種類があるの? すご〜い!
貝殻3000種(8万点)が展示
|
ホエールウォッチング
|
|
|
|
ここでご紹介するのは、室戸のクジラ。
室戸沖で迫力ある大きな感動を体験!
ちょっと大きいですが、マッコウクジラに会ってください(世界最大の歯クジラ)。
3〜5月はウォッチング成功率70〜80%!
|
イルカセラピー
|
|
|
|
ハロードルフィンとはイルカ見学、
ふれあい体験とはサインを出してイルカとコミュニケーションをする。
ドルフィンスイムはイルカと一緒に泳ぐ。
こんな体験ができるのです。
|
道の駅キラメッセ「鯨館」
|
|
|
|
捕鯨の歴史、使用した用具、骨格標本が展示されています。
なんといっても、レストランのクジラ料理! |
のいち動物公園
|
|
|
|
動物を見ている?動物が見ている?
自然に、素直に動物の前にいるとニコッとなります。
表情やしぐさが誰かに似ていたりして…
|
龍河洞
|
|
|
|
一歩洞窟の中に入ると探検と冒険が…
キレイと感じたり、この先はどうなっているのか心配になったり、でも後もどりができないと不安になったり…
外に出た時の子供の自信に満ちた達成感いっぱいの顔はいいものです。
|
アンパンマンミュージアム
やなせたかし記念館
|
|
|
|
子供たちの大好きなアンパンマン!
アンパンマンの住んでいる町の模型を見る目は輝き、静かになり、もしかしてアンパンマンの町の中を歩いているのかも… |
道の駅やす ヤ・シィパーク
|
|
|
|
高知県内最大の人工海水浴場。
幼い子供の海遊びもできるような環境です。
8月15日は念仏踊りを起源とする手結の盆踊りもあります。
|
西島園芸団地 |
|
|
南国の花の中はフルーツパラダイス!!
一年中メロンやスイカを食べることができ、果物の加工品や観葉植物の販売もあります。 |